お墓をお探しの方へ

墓地は単なるメモリアルではなく、霊魂の修行の聖地であり、永き先祖供養の地であると共に子孫の心のよりどころでもあります。

単なる距離の利便性だけでなく、信仰を基礎とする自らの生き方、墓地の環境や墓地の信頼性をよく見て決めることが後悔しない為の大切な点だと思います。

経過と費用

区画料金 (永代使用料) 面積と位置により50万円より各種あります。
区画の方角は全て吉方に定めてあります。
墓地規約 区画使用料納入の上、墓地規約を以て契約していただきます。
年間管理料 護持会費として
4,000円(6月)
4,000円(12月)
入壇料 特に定めはありませんが、自由意志により納めて頂く場合、先祖供養料として境内維持のために役立てられます。
施行準備
施工業者
石材や施工方法を石材店と相談できます。
急がず、流行を追わず、耐震・アフターケアを考えるべきと思います。
信頼できる確実な石材店に依頼する事がよいと思います。実績のある石材店の紹介が可能です。
開眼 工事にかかる前に用地の範囲を確認して頂き、安全の祈願式を行います。
完成時には入魂の開眼式を行います。
その際の日時や必要品はお知らせします。

申し込み方法

  1. 電話にて先ず問い合わせをして下さい。
  2. 寺への来訪の日程を打ち合わせて下さい。
  3. 寺の方針・環境をよく見て、墓地・各種の現地説明を聞いて下さい。
  4. 将来の維持を考え、安全で自分にもっとも適したものを選んで下さい。
  5. 申し込みの日時を定め、手続きをして下さい。
    入金方法は当日に限らず分割納入も可能です。

規定

  • 宗派問わず。但し入門後は法華宗当山檀家となる。
  • 法事は当宗の儀式により行われます。
  • 墓地用地を譲渡したり、無断放置できません。

管理方法

日常管理 境内墓地清掃や環境整備は寺にて行い、護持会費にてまかないます。
掃除 個人の墓地内は自身で行って下さい。
遠方や都合により自分ができない場合は寺に依頼ができます。
供養 墓参りの折はお花、線香をあげ回向(読経)を受けられます。
盆、彼岸、年末等は志納(供養料を納める)して先祖供養をいたしましょう。命日等自由にお参りして心豊かな時を見つけて下さい。
その他、寺には特にご連絡なくても墓参りは喜びにつけ悲しみにつけ心の安らぎが得られるところですから自由にお参りできます。
目に見えないほどこしもいたしましょう。
その他 老齢、病気で墓参りできない時は、寺のほうに供養を依頼できます。
永く墓参りできない方、又は後継者のおられない方は「永代供養墓」の方法があります。